(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第16期

第17期

第18期

第19期

第20期

決算年月

2019年3月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

売上高

(千円)

5,947,536

6,649,294

7,538,658

9,089,435

10,772,054

経常利益又は
経常損失(△)

(千円)

193,519

106,977

924,862

1,964,455

2,462,876

当期純利益又は
当期純損失(△)

(千円)

171,850

23,365

566,636

1,358,890

1,665,104

資本金

(千円)

713,096

713,348

714,558

717,103

717,557

発行済株式総数

(株)

8,792,800

8,800,800

8,839,200

8,920,000

8,934,400

純資産額

(千円)

627,546

651,307

1,220,435

2,406,576

3,491,450

総資産額

(千円)

6,736,014

7,799,718

8,111,516

8,711,778

9,660,919

1株当たり純資産額

(円)

71.37

74.01

138.07

269.80

393.04

1株当たり配当額

(円)

5.00

40.00

60.00

(1株当たり中間配当額)

(-)

(-)

(-)

(15.00)

(25.00)

1株当たり当期純利益又は当期純損失(△)

(円)

19.56

2.66

64.25

153.06

187.20

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

2.60

62.91

150.65

185.35

自己資本比率

(%)

9.3

8.4

15.0

27.6

36.1

自己資本利益率

(%)

3.7

60.5

74.9

56.5

株価収益率

(倍)

87.7

12.8

11.4

11.4

配当性向

(%)

7.8

26.1

32.1

従業員数

(名)

314

326

329

354

362

〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

29

29

17

18

20

株主総利回り

(%)
 

45.6

27.4

97.2

209.8

264.5

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(95.0)

(85.9)

(122.1)

(124.6)

(131.8)

最高株価

(円)

920

464

957

2,502

3,120

最低株価

(円)

290

196

197

821

1,388

 

(注) 1.第16期における潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

2.第16期における自己資本利益率については、当期純損失であるため記載しておりません。

3.第16期における株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

4.配当性向については、第16期及び第17期は配当がないため、記載しておりません。

5.従業員数は就業人員数であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を〔外書〕で記載しております。

6.第16期以降の株主総利回り及び比較指標は、2018年3月期末を基準として算定しております。

7.最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。

8.第16期の数値は、誤謬の訂正による遡及処理後の数値であります。また、過年度の決算訂正を行い、2019年11月14日に訂正報告書を提出しております。