(2)提出会社の経営指標等

 

回次

第12期

第13期

第14期

第15期

第16期

決算年月

2018年9月

2019年9月

2020年9月

2021年9月

2022年9月

売上高

(千円)

2,973,361

4,167,028

4,083,452

3,531,670

4,421,132

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

346,902

358,154

197,297

283,324

419,356

当期純利益又は当期純損失(△)

(千円)

259,284

511,112

708,313

927,574

481,195

資本金

(千円)

670,937

674,685

1,195,679

1,308,067

1,309,168

発行済株式総数

(株)

18,371,100

18,407,400

21,258,800

21,818,800

21,829,600

純資産額

(千円)

1,075,600

566,220

906,167

185,001

670,595

総資産額

(千円)

6,976,213

6,414,339

4,931,472

2,777,419

2,231,274

1株当たり純資産額

(円)

57.97

30.16

41.93

8.57

30.67

1株当たり配当額

(1株当たり中間配当額)

(円)

(―)

(―)

(―)

(―)

(―)

1株当たり当期純利益又は当期純損失(△)

(円)

14.44

28.12

37.02

42.95

22.28

潜在株式調整後

1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

15.08

8.55

17.89

6.46

29.70

自己資本利益率

(%)

114.28

株価収益率

(倍)

11.76

配当性向

(%)

従業員数
〔外、平均臨時雇用者数〕

(名)

176

115

203

266

189

156

191

88

164

60

株主総利回り

(%)

275

55

59

26

35

(比較指標:東証マザーズ指数)

(%)

(99)

(80)

(112)

(103)

(64)

最高株価

(円)

6,550

(2,122)

2,710

579

473

302

最低株価

(円)

1,750

(1,525)

365

145

176

84

 

(注)1.第12期、第13期、第14期及び第15期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失(△)であるため、記載しておりません。

2.第12期、第13期、第14期及び第15期の自己資本利益率は、当期純損失(△)を計上しているため記載しておりません。

3.第12期、第13期、第14期及び第15期の株価収益率については、1株当たり当期純損失(△)を計上しているため記載しておりません。

4.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。

5.従業員数は正社員の他、契約社員を含み、臨時雇用者数(アルバイト)は、〔 〕内に年間平均人員を外数で記載しております。

6.当社は、2018年8月6日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行いましたが、第12期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益又は当期純損失(△)及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益又は当期純損失(△)を算定しております。

7.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日以降は東京証券取引所グロース市場におけるものであり、それ以前は東京証券取引所マザーズにおけるものであります。

8.第12期の株価については株式分割前の最高株価及び最低株価を記載し、( ) 内に株式分割後の最高株価及び最低株価を記載しております。

9.第16期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

10.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当事業年度の期首から適用しており、当事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっています。