回次 | 国際会計基準 | |||||
第4期 | 第5期 | 第6期 | 第7期 | 第8期 | ||
決算年月 | 2016年3月 | 2017年3月 | 2018年3月 | 2019年3月 | 2020年2月 | |
売上収益 | (千円) | |||||
税引前利益 | (千円) | |||||
親会社の所有者に帰属する当期利益 | (千円) | |||||
親会社の所有者に帰属する当期包括利益 | (千円) | |||||
親会社の所有者に帰属する持分 | (千円) | |||||
総資産額 | (千円) | |||||
1株当たり親会社所有者帰属持分 | (円) | |||||
基本的1株当たり当期利益 | (円) | |||||
希薄化後1株当たり当期利益 | (円) | |||||
親会社所有者帰属持分比率 | (%) | |||||
親会社所有者帰属持分当期利益率 | (%) | |||||
株価収益率 | (倍) | |||||
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | |||||
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △ | △ | △ | △ | △ |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △ | △ | △ | △ | △ |
現金及び現金同等物の期末残高 | (千円) | |||||
従業員数 | (人) | |||||
(外、平均臨時雇用者数) | ( | ( | ( | ( | ( |
(注)1.第5期より国際会計基準(以下「IFRS」という。)に基づいて連結財務諸表を作成しております。
また、2015年4月1日をIFRS移行日とした第4期のIFRSに基づいた提出会社の経営指標等を連結経営指標等として記載しております。
2.第4期以降のIFRSに基づく連結財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、太陽有限責任監査法人の監査を受けております。
3.売上収益には消費税等は含まれておりません。
4.千円未満を四捨五入して記載しております。
5.第4期及び第5期の株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
6.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(パートタイマー・アルバイト等)は、年間の平均人員(1日8時間換算)を( )外数で記載しております。
7.当社は、2017年5月25日開催の取締役会決議により、2017年6月21日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を実施しております。1株当たり親会社所有者帰属持分、基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益につきましては、第4期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、当該株式分割後の発行済株式数により算出しております。
8.第8期は、決算期変更により2019年4月1日から2020年2月29日までの11ヶ月間となっております。