決算ウォッチ Home
決算ウォッチへようこそ
決算ウォッチは、誰でも自由に活用できる有価証券報告書のデータブックです。

決算期 | 2019.3 | 2020.3 | 2021.3 | 2022.3 | 2024.3 |
---|---|---|---|---|---|
三井E&Sホールディングス | △50,502 | △60,457 | △8,223 | △25,742 | 4,000 (予) |
三菱重工業 | 182,624 | △32,660 | 49,355 | 173,684 | 290,000 (予) |
川崎重工業 | 37,861 | 40,429 | △2,855 | 29,934 | 70,000 (予) |
IHI | 65,749 | 32,251 | 27,617 | 87,637 | 85,000 (予) |
[2163] アルトナー 【1Q】
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 1株利益 | |
---|---|---|---|---|
22.2 - 22.4◆ | 2,232 | 379 | 263 | 24.78 |
23.2 - 23.4◆ | 2,493 | 479 | 333 | 31.36 |
23.2 - 24.1 予◆ | 9,797 | 1,328 | 920 | 86.65 |
(発表日:2023/6/8 16:00)
[6696] G-トラースOP 【1Q】
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 1株利益 | |
---|---|---|---|---|
22.2 - 22.4◆ | 203 | 18 | 17 | 4.84 |
23.2 - 23.4◆ | 74 | △20 | △20 | △4.85 |
23.2 - 24.1 予◆ | 542 | 8 | 8 | 1.94 |
(発表日:2023/6/8 16:00)
[6898] トミタ電機 【1Q】
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 1株利益 | |
---|---|---|---|---|
22.2 - 22.4 | 505 | 100 | 84 | 127.48 |
23.2 - 23.4 | 410 | 23 | 21 | 32.4 |
23.2 - 23.7 予 | 995 | 29 | 9 | 14.94 |
23.2 - 24.1 予 | 2,114 | 136 | 96 | 145.82 |
(発表日:2023/6/8 16:00)
[9632] スバル興 【1Q】
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 1株利益 | |
---|---|---|---|---|
22.2 - 22.4 | 8,048 | 2,015 | 1,384 | 538.29 |
23.2 - 23.4 | 7,768 | 1,649 | 1,114 | 432.93 |
23.2 - 24.1 予 | 28,649 | 4,385 | 2,895 | 1124.42 |
(発表日:2023/6/8 16:00)
売上高、経常利益、純利益の単位は百万円。[予]は予想値。◆は単体決算。
米国基準、国際会計基準の経常利益は、税引き前利益。
- 2015年7月23日 別館閉鎖。オープンデータの公開を終了。
- 2015年4月20日 別館オープン。
- 2015年4月1日 サイト名を『有報文庫』から『決算ウォッチ』に変更しました。
- 2015年1月31日 決算ボード(直近の決算発表を一覧表示)を作成しました。
- 2015年1月12日 セグメント情報の前期・今期を一覧で表示するようにしました。
- 2015年1月3日 HOMEに注目企業を表示するようにしました。
- 2014年12月26日 自己資本利益率のランキングを作成しました。
- 2014年12月25日 配当性向のランキングを作成しました。
- 2014年12月14日よりベータ版の公開を始めました。
決算ウォッチのコンテンツ・データは、広く一般に公開された情報をもとに作成しています。
定量的な財務データは主に決算短信(適時開示情報:TDnet)から、 定性的な情報は各社の最新の有価証券報告書(EDINET)から作成しています。
決算短信
決算短信は、株式を証券取引所に上場している企業が、証券取引所の適時開示ルールに則り決算発表時に作成・提出する、共通形式の決算速報です。 (東京証券取引所)
決算短信は、TDnetを通じて開示することが義務付けられており、提出された決算短信はTDnetにおいて無料で閲覧することができます。(TDnet)
有価証券報告書
有価証券報告書は、上場企業(および一部の非上場の大企業)が、金融庁品取引法に基づいて事業年度ごとに作成する企業内容の外部への開示資料です。 略して有報(ゆうほう)と呼ばれています。
有価証券報告書は、原則としてEDINETへの電子提出が義務付けられており、提出された有価証券報告書は、EDINETにおいて無料で閲覧(提出から5年間)することができます。(EDINET)
社外取締役の情報や買収防衛策の導入に関する情報など、一部の情報はコーポレート・ガバナンス報告書(東京証券取引所上場会社情報サービス) から作成しています。
これらの開示情報は、閲覧用のPDF形式に加えて、XBRLというコンピュータ処理しやすいフォーマット(コンピュータ言語) でも公開されています。決算ウォッチではXBRLを最大限に活用しており、XBRLを解析してデータベース化するまでを基本的にすべて自動で処理しています。